スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム >
検索結果(検索ワード:城 / 検索条件:and)

スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は管理人のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には [管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
検索にかかった時間:0.033秒

  526 - 560 ( 833 件中 )  [ ←前ページ / <= 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 => / 次ページ→ ]
桜の芽吹き別窓

桜の芽吹き
登録:
2007/08/16(Thu) 14:35
更新:
2007/08/16(Thu) 14:35
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
幹に雪の積もった桜の木。
枝先には硬いながらもつぼみ。
黄色と赤と(本丸跡)別窓

黄色と赤と(本丸跡)
登録:
2007/11/16(Fri) 16:27
更新:
2009/05/31(Sun) 19:26
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。本丸跡の広場の紅葉。

上田城は慶長五(1600)年の第二次上田合戦の後、徳川方に徹底的に破壊された。
その後、真田信之公が上田藩主として入城するが、修繕の許可が幕府より下ることはなかった。
信之公松代へ移封の後に藩主となった仙石忠政公が再築を始めたものの、公の逝去により中断。
その後、松平公時代になっても本丸の再建は行われなかった。
廃藩置県で廃城となった上田城の土地は、明治7年(1874年)に民間に払い下げられる。
本丸周辺を買い取った丸山平八郎氏は、明治12年に本丸跡南側の土地を松平神社(現眞田神社)用地として、明治26年(1893年)に残りの所有地も遊園地用として市に寄付。

一時期本丸跡には民家(1970年代にはお土産や軽食を商っていた店があったと記憶するが、定かで無し)が立っていたが、今は撤去されており、他より一段高い平らなスペースが往時をしのばせるのみとなっている。
【手ぶれ有り】水車と駅舎別窓

【手ぶれ有り】水車と駅舎
登録:
2008/12/20(Sat) 17:13
更新:
2009/12/01(Tue) 14:36
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田駅お城口イルミネーション2008-2009
撮影日2008/12/14

長野県上田市のJR上田駅前の冬期イルミネーション。
毎年恒例。第9回目。
石垣の朝顔別窓

石垣の朝顔
登録:
2007/08/30(Thu) 13:53
更新:
2007/08/30(Thu) 13:53
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
石垣にしがみつく朝顔の蔓。

アサガオはヒルガオ科の一年性植物。
奈良時代に「薬」として中国から持ち込まれた、古い園芸品種。
種子が「牽牛子」という生薬になる(下剤・利尿剤)
俳句では秋の季語とされている。

江戸時代に観賞用植物として一大ブームとなり、多彩な品種が生み出された。

花言葉は「明日もさわやかに」「はかない恋」「貴方に私は絡みつく」「愛情の絆」「結束」
掲載ページ:朝顔
丘の上へ別窓

丘の上へ
登録:
2007/09/05(Wed) 16:16
更新:
2007/09/05(Wed) 16:16
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
外堀堀割跡の土手に上ってゆく一本道。
掲載ページ:春の始まり
駅構内から別窓

駅構内から
登録:
2014/01/18(Sat) 20:02
更新:
2014/01/18(Sat) 20:02
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日時:2013/12/16
イルミネーションが光る駅前ロータリーを上田駅構内(お城口出口付近)から観る。
上田城跡公園内から撮影した上田大花火大会別窓

上田城跡公園内から撮影した上田大花火大会
登録:
2017/09/25(Mon) 15:40
更新:
2017/09/25(Mon) 15:40
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ピンボケ。縦長写真横向き。
木々の間から垣間見える花火。
青い光。
平成29年8月5日(土)
お堀1 水鳥のつがい別窓

お堀1 水鳥のつがい
登録:
2008/04/08(Tue) 14:26
更新:
2008/04/08(Tue) 14:26
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
お堀の岸に鴨のつがいが羽を休める。
掲載ページ:上田公園秋2
傾斜のある藤棚を真正面からみてみる。別窓

傾斜のある藤棚を真正面からみてみる。
登録:
2013/05/13(Mon) 21:33
更新:
2013/05/13(Mon) 21:33
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日時 2013/04/28 11:04:32

上田城本丸跡にある、白い花の藤棚。
花に甘く強い芳香があったので、もしかしたらジャコウフジ(麝香藤)/匂藤(ニオイフジ)なのではないかと。
一点透視図法的な。
藤はマメ科フジ属の、つる性落葉木本。
花言葉は「歓迎」「恋に酔う」「陶酔」「佳客」「決して離れない」
毎年4月から5月にかけて淡紫色または白色の花を房状に垂れ下げて咲かせる。
古い文献によると、飢きんになると根を食べたというほど、やせた土地でも成長できる。
若芽はゆでて和え物や炒め物。花は湯がいて三杯酢や天ぷら、塩漬けして「花茶」。種はもちもちした食感で珍味とされ、江戸時代には貴重な糖質として重宝された。
日も落ちて別窓

日も落ちて
登録:
2007/09/09(Sun) 12:33
更新:
2007/09/09(Sun) 12:33
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
夕闇迫る、上田城東虎口櫓門。
桜の枝越しに。
掲載ページ:夕桜・宵桜・夜桜
海禅寺の参道別窓

海禅寺の参道
登録:
2012/05/26(Sat) 14:45
更新:
2012/05/26(Sat) 14:45
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
石灯籠と石畳、緩やかな下り坂。
初夏の木漏れ日が地面で揺れる。
一点透視図法(笑)
撮影日時:2012/05/20 13:37:54
大智山金剛院 海禅寺は上田城の鬼門に位置し、城下町を鎮護する名刹。
毎年11月に行われる人形供養会で有名。
海禅寺ホームページ
滑り台と桜別窓

滑り台と桜
登録:
2009/05/14(Thu) 16:31
更新:
2009/05/14(Thu) 16:31
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日時不明。
滑り台、ベンチ、花壇、東屋、ぞうさんの水飲み水道、ほぼ満開の桜の古木。
青空、鳥が飛ぶ。
市営野球場4(一塁側ベンチ)別窓

市営野球場4(一塁側ベンチ)
登録:
2007/08/21(Tue) 14:33
更新:
2008/05/26(Mon) 15:40
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
市営野球場の観客席から一塁側ベンチを見る。
ナイター照明塔、階段状の観客席。
掲載ページ:上田公園秋2
けやき並木遊歩道に桜散る別窓

けやき並木遊歩道に桜散る
登録:
2008/04/23(Wed) 16:03
更新:
2010/06/14(Mon) 15:13
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城の二の丸堀跡にして、上田交通真田傍陽線跡であるけやき並木遊歩道。
二の丸橋アーチの向こうに見えるのが公園前駅(公会堂下駅)のホーム跡。
その奥に桜。
舞い落ちた桜の花びらが地面を覆う。
撮影日は2008:04:20。時刻は午後五時半過ぎ。
上田城北櫓前枝垂れ桜、五分咲き別窓

上田城北櫓前枝垂れ桜、五分咲き
登録:
2011/04/22(Fri) 15:17
更新:
2011/04/22(Fri) 15:17
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日:2011/04/14
シダレザクラが五分咲きに。
小道別窓

小道
登録:
2007/09/09(Sun) 11:36
更新:
2007/09/09(Sun) 11:36
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内(花木園)

散った桜の花びらが地面に広がる小道。
掲載ページ:その桜花の満開の下
晩冬の上田城(小牧山より見下ろす)別窓

晩冬の上田城(小牧山より見下ろす)
登録:
2009/05/14(Thu) 16:38
更新:
2010/06/14(Mon) 15:24
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日時2007/02/20。朝七時過ぎ。
望遠なので画像は粗め。
お城から見て南側の山から。
中央に上田城(東虎口櫓門)。
一段下がって、新幹線の高架。
手前、橋(小牧橋)が架かるのは千曲川。
川岸の東屋2(ロング)別窓

川岸の東屋2(ロング)
登録:
2007/09/15(Sat) 16:21
更新:
2010/06/14(Mon) 16:29
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
国道18号線、坂城町内の休憩所(刈屋原ミニパーク)。
木陰にある東屋風の休憩スペースに上がっていく石段。
夕暮れ迫る櫓門別窓

夕暮れ迫る櫓門
登録:
2009/05/14(Thu) 21:26
更新:
2009/05/14(Thu) 21:26
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日:2007/04/05 午後五時半前
上田城東虎口櫓門。
夕方、逆光。
お堀跡 欅並木3別窓

お堀跡 欅並木3
登録:
2007/11/16(Fri) 11:04
更新:
2007/11/16(Fri) 11:04
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城の二の丸堀跡にして、上田交通真田傍陽線跡であるケヤキ並木遊歩道。
二の丸橋から見下ろす。
テニスコート脇 さくらの小道別窓

テニスコート脇 さくらの小道
登録:
2007/11/16(Fri) 14:14
更新:
2007/11/16(Fri) 14:14
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
ケヤキ並木遊歩道の土手の上にある桜並木。
春の盛りバージョン。
右側のフェンスの向こうはテニスコート。
松代城址・二の丸。 別窓

松代城址・二の丸。
登録:
2010/09/18(Sat) 17:37
更新:
2010/09/18(Sat) 17:37
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
左手にお堀と石垣。
夕暮れの櫓門別窓

夕暮れの櫓門
登録:
2008/02/06(Wed) 17:07
更新:
2011/10/13(Thu) 16:19
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址の櫓門。
新聞の写真風に、モノクロの点描表現に加工。
小道の向こうに馬別窓

小道の向こうに馬
登録:
2007/08/16(Thu) 15:43
更新:
2007/08/16(Thu) 15:43
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。花木園。
上田真田祭りの武者行列巡行が終わり、休息を取りに向かう騎馬隊のみなさん。
掲載ページ:真田祭……の後
二の丸お堀端の桜並木別窓

二の丸お堀端の桜並木
登録:
2009/05/14(Thu) 16:05
更新:
2009/05/14(Thu) 16:05
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日時不明。
上田城址公園外周の歩道。
九分咲きの桜が歩道の上に枝を差し出す。
路上に小さな石灯籠。
上田城址公園本丸跡広場・夜。別窓

上田城址公園本丸跡広場・夜。
登録:
2009/04/14(Tue) 15:40
更新:
2009/04/14(Tue) 15:41
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日:2009年4月7日 ピンぼけ露光不足
お花見宴会用雪洞設置完了。
「御天守跡」の広場。嵐(お祭り&どんちゃん騒ぎ)の前の静けさ。
長野電鉄屋代線「松代」駅方面。別窓

長野電鉄屋代線「松代」駅方面。
登録:
2010/09/17(Fri) 20:20
更新:
2010/09/17(Fri) 20:20
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
長野電鉄屋代線松代駅東側の踏切から、駅方面を見る。
単線なので、駅手前にポイントがあるわけで。
城下町の道。別窓

城下町の道。
登録:
2010/09/17(Fri) 20:17
更新:
2010/09/17(Fri) 20:17
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
右手・松代小学校
左手・旧真田邸の塀。
ちなみに松代小学校の校章は、真田家の裏門の一つ「州浜」をデザインした物。
上田城跡公園内から撮影した上田大花火大会別窓

上田城跡公園内から撮影した上田大花火大会
登録:
2017/09/25(Mon) 15:41
更新:
2017/09/25(Mon) 15:41
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ピンボケ。手ぶれ。縦長写真横向き。
木々の間から垣間見える花火。
オレンジ色。
平成29年8月5日(土)
児童公園の桜別窓

児童公園の桜
登録:
2009/05/14(Thu) 16:29
更新:
2009/05/14(Thu) 16:29
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日時不明。
滑り台、ベンチ、花壇、動物の展示スペース、ほぼ満開の桜の古木。
夜のマーキーテント別窓

夜のマーキーテント
登録:
2009/04/14(Tue) 15:12
更新:
2009/04/14(Tue) 15:12
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
木々の間に忽然と現れた白いテント。
(お花見休憩用か)
上田城址公園、招魂社内。
秋晴れの北櫓別窓

秋晴れの北櫓
登録:
2009/05/14(Thu) 19:43
更新:
2009/05/14(Thu) 19:43
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日:2007/10/15 正午前。
上田城址公園内。
真昼の太陽を浴びる北櫓。
市営野球場1(マウンドから本塁)別窓

市営野球場1(マウンドから本塁)
登録:
2007/08/16(Thu) 11:01
更新:
2008/05/26(Mon) 15:40
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
市営野球場の三塁側観客席から。
マウンドとホームベース。
ナイター用照明設備。
掲載ページ:上田公園秋2
鬱金の桜と石垣と石段と鐘楼別窓

鬱金の桜と石垣と石段と鐘楼
登録:
2013/05/13(Mon) 22:26
更新:
2013/05/13(Mon) 22:26
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日時 2013/04/20 09:11:26
上田城跡公園内、市営博物館横の鬱金桜(ウコンザクラ)と、石垣の上に登る石段とその先にある鐘楼。
朝日が逆光に。
ウコン(鬱金)は、サクラの栽培品種。
花弁に葉緑体をもち、花色は淡黄色。花弁数は15〜20枚程度で大輪の八重咲きである。
名前は、植物のウコンの根を染料に用いた「鬱金色」に由来。
それらと混同されないよう「鬱金桜」あるいは「鬱金の桜」と呼ばれることもある。
また、別名として「黄桜」「浅葱桜/浅黄桜」などがある。
開花時期はソメイヨシノより遅め。
テニスコート脇 桜のつぼみ別窓

テニスコート脇 桜のつぼみ
登録:
2008/04/18(Fri) 14:28
更新:
2008/04/18(Fri) 16:09
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日時 2008:04:09
上田城址公園内。
ケヤキ並木遊歩道の土手の上にある桜並木。
春の初めバージョン。
桜のつぼみはまだ硬い。
スポンサーリンク
初めての自費出版 をお考えの方へ
「幻冬舎グループの自費出版」
どこまでも著者に寄り添う幻冬舎がみなさまの 大切な本作りをサポートします!
▼自費出版は初めてという方が大半です!
あなたの思いを伝える一冊をプロの編集者が丁寧にお手伝いします
  526 - 560 ( 833 件中 )  [ ←前ページ / <= 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 => / 次ページ→ ]
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -